【玉原高原 2022年8月前半】
夏は花の種類は少ないですが、昆虫の活動は活発で植物との関係が見られて楽しい時期です。また、じっくり観察すると変形菌(粘菌)もたくさん見られてその美しさにハッとすることがあります。
【2021年6月20日】玉原高原情報~変形菌
梅雨のこの時期、玉原高原ではあちこちで変形菌(粘菌)が見られます。と、言っても大きさは数ミリメートル程度のものが多く、倒れた腐木の上でじっくり観察しないとなかなか見つけられません。しかし、その姿や色はバラエティに富んでいて変形菌に魅了される人も多いのです!
【2020年11月29日】玉原高原情報~小春日和~
玉原高原は、手前のスキー場へのカーブで車止めが設置され、車がセンターハウスまで入れません。ただこの日は小春日和で風もなく、調整池ではブナ平やカラマツ林が鑑の様な湖面に映って素敵な風景を見せてくれました。
また、この日は玉原高原では初見の変形菌「キララホコリ」を発見。仲間から歓声の声が上がりました!