湿原コースのタイムラプス映像
玉原湿原一周コースの一部(※上記コース図の湿原東側テラス⇒B⇒C)を1分弱でお伝えします!(撮影日2020年6月27日)
玉原湿原は2023年3月に「未来に残したい草原の里100選」に選定されました!!
小尾瀬とも呼ばれミズバショウをはじめとする様々な高山植物と出会うことができるコースです。ほとんど高低差はなく、体力の自信のない方でも散策することができます。また、小回りと大回りのコースがあり、時間の余裕に合わせて選ぶことが可能です。大回りコースでは、ブナ林の雰囲気にちょっぴり触れることができるでしょう。
- コース一周:約2.2km
- 高低差:約40m
- 所要時間:約2時間半程度
ガイドから一言
本来であれば 玉原ダムができた時に、 水の中に沈むはずだった貴重な湿原。近年、食害が問題になっているニホンジカへの対策も行っています。ぜひ、ガイドにいろいろ尋ねてみて下さい。また、サンショウウオやカエルなどの両生類に出会える確率も高いコースと言えます。